ヴィンテージカメラとレンズ #1

Exakta Varex

Exakta Varex

デザインに一目惚れし、某オークションで思わずポッチとしちゃいました!Ihagee社が1951年に造った初期型のExakta Varex。軍艦のようなフォルム。いかにもドイツ製という感じ。レンズはTessar 50mm f2.8がついています。70年以上たった今なお、しっかり写るんです!カメラも私も歳とったこともあり、肩凝る重さに負けて、最近は出番が極端に少なくなってしまっています。

Exakta Varex + Kodak Portra 160

エキザクダ・ヴァレックスにコダック・ポートラ160を詰めて、桜を撮りに出かけました。緑道沿いの満開の桜。このエリアは古木に咲く美しい桜が楽しめて大好きなスポットです。

Rollei XF35

Rollei XF35

1975年に発売されたローライのコンパクトカメラ。なんと言っても魅力的なのはそのレンズ。Sonnar 40mm f2.3 どんな写りになるかが知りたくて、思わずポッチとしちゃいました。ぽってりとした色のり…やっぱり好きです!ペコペコの本体はチープ感半端ないですが、軽くてお散歩カメラとしては頻繁に連れ出せそうです。

Rollei XF35 + Kodak Portra 160

こちらはローライXF35にコダック・ポートラ160を詰めてお散歩へ。ビルのガラスに映る桜、川辺の菜の花は優しい木漏れ日に包まれて綺麗です。ぽってりした色のりがいいですよね。

Pentax MX

Pentax MX

Pentax最後の機械式一眼レフ、1976年に発売されたPentax MX。50年近く前のヴィンテージカメラですがコンパクトでまずまず軽量。お散歩カメラにもってこい!!手放せない存在です。小ぶりですが、金属ボディのずっしりとした重み、シャッターを切った時の音や感触、使い心地の良いカメラです。標準レンズのSMC Pentax-M 50mm f1.7 明るいレンズも嬉しいですね。

Pentax MX + Fuji PRO400H

深川七福神巡りには ペンタックスMXと富士フイルム PRO400Hを組み合わせて。下町散歩。佃煮屋さんがあったり、通りにチョークの落書きがあったり…とても懐かしい風景があって、フィルムカメラでの撮影がより楽しかったですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!